CrystalTanuki’s blog

岩手県在住のたぬきもどきがお送りします。

1366*768(HDとかFWXGA)モニタで少しでも快適にブラウジングする方法

前回の記事で、ノートを写真で撮って投稿するだけというスタイルで投稿してみたのだが、あまりに見た目が酷いので真面目に打ち込むことにする。

 

crystaltanuki.hatenablog.jp

 今回はHDとかFWXGAという、ひと昔前に流行っていた画面解像度モニタで快適にブラウジングする方法を提案したい。

単純にフルHDモニタの付いたノートパソコン使えばいい話なんだけど、そう易々とノートパソコンなんて買い替えるものでもないから、今ある資源を有効活用したい。

私が使っているノートパソコンはNECのVersa pro vk19exzcdという機種で

https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-note/PC%252DVK19EXZCD.html

製造が2011年と9年前のモデルらしい。

その頃のモデルのモニタ解像度って1366*768が主流だったと記憶している。

最近は新品2万円台の激安PCでさえモニタ解像度は1920*1080のフルHDだ。

同じ画面で表示できる情報量が1.97倍、約2倍は違うわけ。

これを少しでも最新のPCに近づけたい。

 

方法は簡単。

どのブラウザにもだいたいあると思われる「ズーム」機能を使えばいい。

ズームで拡大率を50%にすれば表示できる情報量が2倍になる。

と、記事を書きながらchromeさんでズーム50%にしてみたら文字が細かすぎて読めない。

私の視力(両目で0.3程度)であれば、拡大率75%にしておくと丁度いい。

いっぱい表示できても文字が読めなきゃ意味ないからね。

拡大率75%でも表示できる情報量は1.56倍。

使い勝手がガラッと変わるのでお勧めです。

 

追伸

ブラウザで味をしめて、それならwindows標準機能ですべてのアプリの拡大率を縮小してやれば快適になるはずと目論んでみたが、どうやらwindows標準機能では100%以上、つまりホントの拡大しかできないみたい。

最近のPCが解像度細かすぎて見えないことがあるってことなんですかね。

解像度細かすぎるのも一長一短あるってことですね。